株式会社ホット沖縄総合研究所

沖縄郷時間は、沖縄県内の地域住民の日常生活を体験するアクティビティです。

おしゃべりオジーと集落散歩(久志村/宮地さん)

現在は那覇空港から車で北へ1時間半の場所に位置する沖縄県名護市の東海岸沿いに広がる久志地域を舞台に展開しています。久志地域内には13の集落があり、それぞれ特徴が異なり、集落ごとに紡いできた「自然と共に暮らす昔ながらの暮らしや文化」が久志地域の魅力です。そんな地域で暮らす人々の「ありのままの日常」を郷時間で体験いただけます。

 

元寿司職人の引退ライフ(久志村/澤岻さん)

地域の方々と夕陽に照らされゲートボールをしたり、地域で有名なおしゃべりおじーと集落さんぽをしたり、家のそばにある小さな畑(あたいぐゎー)でゆったり朝時間を過ごしたり、住民ごとに様々なプランがあり、ご自身に合ったご希望のプランを選択し体験いただけます。有名観光地では味わえない地域に息づく本物の沖縄を体験できる、特別なひとときをお楽しみください。

<久志地域 パートナー(コンテンツ例)>

詳細はこちらでご覧ください。
  • おしゃべりオジーと集落散歩
  • 元寿司職人の引退ライフ
  • 琉球藍が彩る自然の中で子育て
  • ヤギマスターと朝散歩
  • 暮らしの達人とゲートボール
  • ゆんたくはんたく♪ ものづくり女子会
                              ほか

本事業の紹介動画情報冊子でも紹介しています。

公式サイト

基本情報

ジャンル 個人旅行(小規模の団体もあり)
会社名・団体名 株式会社 ホット沖縄総合研究所
コンテンツ名 沖縄郷(さと)時間
所要時間
  • ライトプラン30分
  • 通常プラン1時間半(目安)
料金に含むもの
  • 公式サイト記載のプログラム実施料(一部オプションあり)
  • 体験で必要な備品等
設定期間/除外日 通年(プランごとに実施可能日が異なる)
*農作業が含まれる体験は農作物の状況により休止期間あり(夏季)
販売価格・手数料等 プランごとに異なる。大人700~5,000円 子供500~1,000円 その他お問合せください
最大受付人員 10名以内(パートナーごとに異なるため要相談)
最小催行人数 2人
対応可能言語 日本語  ※2025年度中に英語対応可能で調整中
その他・特記事項
  • 地域住民の暮らしを体験するため、悪天候や住民の諸事情によりツアーキャンセルとなることもあります。
  • ツアー参加時にはツアー参加ルールの厳守をお願いします。
  • 取消料
    【お客様都合によるキャンセル】
    利用開始日の3日前キャンセル|無料
    利用開始日の2日前キャンセル|50%
    利用開始日の前日キャンセル |80%
    利用開始日の当日キャンセル |100%

    ただし主催者側によりツアー催行できない場合と雨天中止の際は全額返金いたします。
    ※雨天時中止の対応はWEBサイト参照
  • 団体の場合、複数名でグループ分けし各プランへ参加する団体旅行の受入調整も可能です。(※一団体に30名程度受け入れ可能)

その他、詳細はお問合せください。

キーワード

沖縄郷時間 文化体験 沖縄本島北部地域ア クティビティ 田舎体験 地域交流 グリーンツーリズム ウェルネスツーリズム ファミリー アクティビティ ラーケーション ローカル体験 街歩き 少人数 修学旅行

お問い合わせ

株式会社ホット沖縄総合研究所
沖縄県那覇市西1丁目19番1号
営業時間:09:00-18:00
担当 : 上原・翁長
TEL : 098-860-6100
FAX : 098-863-3248
E-mail:hotri.bizdev@gmail.com

または、本事務局までご連絡ください。